2022/01/24 02:04

12月

 今年も最後の月となりましたが、
一年間どうもありがとうございました。

振り返ると、子牛が亡くなったり悲しくつらい事が
ありましたが、その度にみな様から頂く暖かい
言葉に励まされて乗り越える事ができました。

本当に感謝しております。

来年もまた牛たちと力を合わせて頑張りますので、
どうぞ宜しくお願い致します。

寒さが増してきますが、楽しいクリスマス、
そして新しい年をお迎え下さい。


年 始 の 営 業 案 内

年始は1月4日(月)より平常通りの営業となります。

どうぞ宜しくお願い致します。

 11月

 
木の葉がすっかり茶色くなり、
冬の訪れを感じる毎日です。

雪虫も飛び始め、そろそろ雪がちらつく日が
近いのかと空を見上げています。

寒くなってきましたが皆さんいかがお過ごしですか?

 先月は数々のお便り、ありがとうございました。
皆さんにご心配していただいた「ちょん」は元気になりました。

今年は青草が多かったのも幸いしていたのかもしれません。
「ちょん」は天気が良いと双子の「ちゅん」と、
まっ先に放牧地に出て行って草を食べています。
そして母と叔母に続いて「なな」が出て行きます。
放牧地で休んでいる時も、3頭はいつの間にか一緒にいます。
「やはり血がつながっているからかなぁ」と思います。

今年もわずかになりましたが、
みんな健康で過ごしてくれたらと願っています。


 10月

 旭岳に初雪が降り、秋が足早に降りてきそうです。
朝晩の気温が低くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今年は雨が多く困ったことも多かったのですが、
思いがけずまだ青草があり、
牛たちは乳をいっぱい出してくれています。

 先月お伝えしていた「ちょん」の子は、待望の雌でした。
しかし先天的な病気で亡くなってしまったのです。

待ちわびていただけに本当に悲しい出来事でした。

「ちょん」は産後元気がなく痩せてしまったのですが、
少しずつ回復しています。

牛たちと共に悲しい気持ちを乗り越えて、短い秋を過ごそうと思います。

9月

 夏らしい日が1週間ほどしか無く、
早くも秋の気配が増してきました。

牛たちのお産が「Qちゃん」、「なな」に続き、
もうすぐ「ちょん」の9回目のお産を迎えます。

「Qちゃん」と「なな」の子は去年も今年も雄でした。
ですから何とか雌が生まれて来てくれればと願う
毎日ですが、「ちょん」は高齢なので心配です。

先日「ちょん」の様子がおかしく破水したようだったので、
急いで獣医さんに見に来てもらいました。
予定日までまだ10日もあったのです。

幸い異常ではなく順調に進んでいるとのことでした。
このまま無事にお産を終えてくれればと思っています。

また、牧場ではここ数日でススキの穂が目立ち、
トンボも飛び始め季節の変わり目を告げています。
皆様体調を崩さないようにお過ごし下さい。

 8月

 今年の夏はいったい何処へ行ってしまったのでしょうか?
畑の野菜も鉢植えの花も元気がありません。

しかし、牛たちは雨など気にせず外へ出て青草を食べています。
身体に雨が当たるとシャワーのようで、気持ちがよいのでしょう。

気温が低いのは牛たちにとって過ごしやすいのですが、
こう雨ばかりだと太陽の光が、恋しいはずです。
なんと言っても冬の元気のみなもとですから・・・。


農夢のThanks Giving Day !

 日頃の感謝を込めて8月15日(土)16日(日)の
二日間のみですが(10時~4時30分) クリーマリー 農 夢
(MILK BAR)で牛乳ソフトクリームを用意します。

ぜひ食べにいらしてください。
心からお待ち申し上げております。

 7月

 
 まるで梅雨のような日がつづいています。

いつになったらすっきりとした夏が
やってくるのでしょうね。

なかなか牛たちを広い放牧地に出して
あげられず困っています。


 牧場内の草刈りは加工と牛の仕事の合間を縫って行うので、
天気と時間が合わずちっとも進みませんでした。

先日、ようやく背丈ほどものびた草を
お父さんと二男が刈りました。

刈った草を牛たちにあげると大喜びでとんでくるそうです。


 7月は中旬に「Qちゃん」が
2度目のお産を迎えます。

もうお腹もずいぶんと大きくなり、
安産を待ち望んでいるところです。

毎日湿気が多い中、
体調を崩さないように気を付けましょう!

 6月

 水田に青い苗が植えられて、
今年も新緑の美しい季節がやってきました。

そんな中、牛たちは外に出るのが大好きです。

天気の良い日が続いたせいか、
牛舎をのぞきに行くと外で日向ぼっこをしていました。

先日久しぶりに雨が降り、今日は牛舎の中にいるかな?
と思ったら小雨の中を裏山で散策していました。

暖かいシャワーが気持ち良かったのでしょうね。
しかし、山の虫も活発になり、ブヨに刺されて牛たちは
目のまわりをはらして帰って来ます。

身体中かゆいのか、お父さんがブラシを持ったら「かいて!!」
と言わんばかりに「ちょん」は走って寄ってくるそうです。

長い冬から抜け出し、これから牛たちにとって一年中で
一番良い時が始まります。


 5月

春の気配がだんだんと増してきました。

晴れた日には大雪山や十勝岳の山々がくっきりと見えて、
その美しい姿にしばし見とれています。

 先日、春の恒例行事で裏山のゲートを開けてあげました。

牛たちがどんなに喜んで走り回ると思ったら、ただスタスタと歩いて山にあがっていき、時々スキップするくらいでした。

お父さんと私は拍子抜けしてしまい、ガッカリしてしまいました。

きっと今年は雪解けが早く、天気が良かったので牛舎の裏で毎日遊んでいたからあまり感動がなかったのでしょう。

それでも笹の新芽やわずかに伸びた青草を上手に食べたり、
土の山に顔をこすりつけたりして春を満喫していました。

私たちもしばらく牛たちと過ごし「怪我しないように
気を付けるんだよ!!」と声をかけて山を下りてきました。

 桜の季節が待ち遠しいですね!


4月
  
裏山の林を見ると、木の芽が少しふくらみ、
枝から枝へと鳥たちが騒がしく飛び、
春がそこまで来ているようでした。

また牛たちの冬毛も抜け始め、
生え替わってきています。
色々なところに春を感じると嬉しくなりますね。

 先日、お父さんが牛舎裏の雪解け具合を見に行くと、
いつの間にか「なな」が付いてきていたそうです。

続いて「まる子」、「Qちゃん」が牛舎から出てきて、
寝ていた「ちょん」まで出てきたので、お父さんは
しばし、牛たちと春の日向ぼっこをして
帰ってきたそうです。

短い時間でしたが、日頃仕事に追われているお父さんにとっては
何よりの一時だったようです。

 今年は雪が少なかったので、いつもより早く広い放牧地に出してあげられそうです。
青い草の上で走り回る牛たちの姿を想像しながら、
暖かい春を待ち望んでいます。



農夢の今月の一皿

ヨーグルト・ソースの紹介です。
ヨーグルトとマヨネーズを半々
(お好みで3対1でも良い)。
塩・こしょうを混ぜて味を調えて出来上がり。

生野菜にかけたりポテトサラダに和えると
さっぱりとした味になります。

ヨーグルトにないのは繊維分とビタミンCなので
野菜や果物と一緒に取ると体にも良いですよ。
是非試してみて下さい。

3月
 
 
暦の上では春に近づいていますが、まだまだ寒い
日が続いています。
それでも太陽の光が少しずつ強くなっていると感じます。
牛たちは陽が差すと外へ出て、
寒くても日向ぼっこをしています。
みんな暖かくなる日を待ち望んでいる様子です。

そんな中、牛たちの間でリーダーが変わろうとしています。
今年十才になる現リーダーの「ちょん」と四才の「まる子」が、ここ数日頭を突き合わせて争っています。
以前の「さだ」のようにリーダーを譲ると、急に
年をとってしまい元気が無くなってしまいます。

また牛たちにとってリーダーは、群れを守るという意味で
とても大切な存在です。
ですからまだまだ「ちょん」に頑張ってほしいのです。
しかし、こればかりは私たちがどうすることもできずに
見守るしかありません。
世代が変わると言うことは、嬉しいような寂しいような
親として複雑な心境です。


農夢の今月の一皿

今、モッツァレラ・チーズが旬です。

冬の牛乳で作るモッツァレラはミルクの味が
より濃厚で、おいしく仕上がっています。
トマトのサラダやピッザは有名ですが、
ワサビ醤油をつけたり、キムチ鍋、すき焼き、
味噌ラーメンに溶けすぎないように
サッと暖めると美味しいですよ。
是非試してみて下さい。

2月
 
 新しい年を迎え、瞬く間に日々が過ぎましたが
いかがお過ごしですか。
穏やかな年明けと思いきや、いっぺんに冬景色に
なったり、嵐のような雨が降ったりで
温暖化がそうとう進んでいると感じました。

 先日お父さんが牛の運動場の雪はねをしていると、
我が家で生まれて十才になる「ちょん」が
「ぴょんぴょん」と何度も跳ねて甘えてきたそうです。
「いつまでたっても子供だね!」と
撫でてやっていたそうです。

また牛舎には二頭用の水飲み場があるのですが、牛たちは横に他の牛がくるのをいやがり、
誰かが来ると蹴散らし一人で飲みます。
しかしある日双子の「ちゅん」と「ちょん」が仲良く
顔を並べて飲んでいました。
その姿がとても微笑ましく、いやなニュースが多い中でなんだか心がとっても温まりました。
 二頭は一番高齢なので白髪が増え足は弱ってきて
いますが、いつまでも仲良く元気でいてほしいと
願うばかりです。
これから寒さが増しますが、風邪をひかぬよう
気をつけてお過ごしください。

1月
 
明けましておめでとうございます!

 今年は例年になく暖かい年明けでしたが、新しい年をいかがお過ごしでしょうか?
牛たちは皆元気で賑やかに過ごしていますが、
昨年暮れの「ちゅん」のお産が大変でした。
私は加工の仕事があったのでお父さんが一人で付き添っていたのですが、
おなかの子がとても大きかったので何回いきんでもお産が進まなかったのです。
とうとう見ていられなくて、お父さんがいきみに合わせて子牛の前足を引っ張りました。
それでもなかなか出てこられず、「ちゅん」とお父さんが顔を見合わせながら息を合わせて引っ張ると先ずは頭が出ました。
 普通ならこれで「するり」と身体が出てくるはずなのに出てきません。
次のいきみで肩まで出てきたのですが、まだ出ません。
最後にお尻が出てようやく生まれてきました。
「ちゅん」もお父さんも力尽きてぐったりしているところへ私が到着したのでした。
「ちゅん」はもちろんですが、お父さんまでお産をしたような顔をしていたのです。
子牛はたいへん残念なことに雄だったのですが、大きくて元気な子でした。

 今年は「丑年」です。
牛たちにとっても私たち人間にとっても穏やかで明るい一年になって欲しいものですね。

 今年も牛たちと共に安心して食べて頂くことのできる
美味しい乳製品づくりに励みますので、
どうぞ宜しくお願い致します。



「ちゅん」の子「さだボー」