2025/02/27 13:52

 3月に入り、日差しが強くなり春を感じる日が嬉しいですね。
クリーマリー農夢はお陰様でこの3月7日で30周年を迎えます。
「牛が好きで乳製品の自給自足」のためにはじめた私たちでしたが、多くの方々の協力、そしてお客様に支えて頂き、
ここまで歩んでくることができました。
本当にありがとうございます。
これからも初心を忘れず、感謝の気持ちを忘れず、牛たちと共に安心、安全な乳製品作りに励みます。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。

 さてさて先月生まれた後継牛「りーり」は純粋のジャージー種です。
私たちの本意ではありませんが、なかなか入手できない品種だったので、
ホルスタインにジャージーの受精卵を移植して生まれてきました。
私たちが牧場を始めた頃北海道の夏は涼しく、ホルスタインも快適に過ごすことができました。
しかし温暖化でホルスタインには辛い環境になってきました。
そこでホルスタインよりも暑さに強く、放牧にも向いていて、草だけでも飼育しやすいジャージーに切り替えていこうと考えました。
今後は草だけを食べて乳を分けてもらう、牛本来の飼育方法に少しずつですが変えていく予定です。
その第一号として「りーり」が生まれてきたのです。
                             「りーり」生後45日